The Bangles 「Eternal Flame」
Eternal Flame という曲名はもしかしたら聞き覚えがないかもしれない。
胸いっぱいの愛 が邦題です。
Flameは、メガネのフレームなどという意味ではなく(私は最初はそう思ってしまいました)
愛の淵にあるもの?的な自己解釈(笑)
洋楽はこういう勘違いが面白い。
調べたら、正しい方は忘れないしね。
Flameの意味は、炎、炎の様な輝き、情熱、熱情、恋人 などがあるようです。
確かに、歌詞の和訳を見ていくと、胸いっぱいの愛に納得。
私の胸にはあなたへの愛がいっぱい溢れているわ!
てな感じです。
Close your eyes
give me your hand, darlin’
目を閉じて、手を出してダーリン
この始まりがいいんだよね~♪
で、
Is this burning
an eternal flame
ここは訳が解釈でわかれるところです。
燃えているのは永遠の炎なの? これって永遠の炎が燃えてるのかな?
焦がれる気持ちは永遠の炎なの?
など。This is じゃなくてIs This なんだよね。
本当に細かい所で解釈や感覚は変わってくるから、自分なりでいいと思うの。
答えを出してみてね。
私は、燃え上がっているものは永遠の炎になるかしら?
とまぁ独自解釈してます(笑)
そして、バングルズ 時代を裏切らずビジュアル系!
でもゴリゴリじゃないだよね。そこが好き。
この曲は、なんだか、ふと耳にすることが多い。
不意打ちだからいつも新鮮にときめいてしまう。
PR
http://sakuramarche.blog.shinobi.jp/Entry/12/The Bangles 「Eternal Flame」