忍者ブログ
03 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 January

森高千里 「ハエ男」


久しぶりに、森高千里のベストを聴いていて、

改めて驚いた。

というのも、「ハエ男」と歌いながらも、なおかつ可愛くて
認められるのは森高千里くらいではないだろうか。

作詞作曲 森高千里

この人は本当にアンテナが立っていて、独自路線のアイドルだった。

美人だし可愛いし、足もキレイ。(保険何億だったっけ?)

ま、この曲は当時の大人気番組「ウッチャンナンチャンのやるならならねば!」
で「ハエ男」のコーナーの主題歌だったのだ。
(私もうろ覚えですが)

wikiより↓
ハエ男
さまざまなシチュエーションに現れるハエ男(内村)のコント。ハエ男は上の人間にゴマをする人間を指す事で、このようなシーンに必ず登場し奇妙なダンスを踊りながらハエ男シールを貼っていく。このコントについては森高千里がテーマソング『ハエ男』を担当した。また、このコーナーには森高千里がゲストとして出演した。                     


でも、これを知らなくても普通に聞けるよきっと。

何だろ 変におちゃらけてもいないし、おふざけソングにもなりきっていない。

森高千里だけが、出せる味なのである。と考える。


もちろん、(普通の)名曲も沢山生み出している彼女。


個性が強い、とかではなく きっと許容範囲が広いんだろう。

全部受け止められるのだ自然に。


「ハエ男」の公式PVを載せますが、これも無駄に凝っている(笑)
無駄にって言っちゃダメか(笑)

歌が始まるのは、4:20位からです。
お暇なら、最初からじっくり見て下さい。
お急ぎなら、4:20から見て下さい。





森高 最高♪
PR