03 May [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://sakuramarche.blog.shinobi.jp[PR]
12 February Meghan Trainor 「All About That Bass」 「ぽちゃかわ歌姫」 いや、これ見た時実際ちょっと驚いた。 え?!そんなキャッチフレーズあり? みたいな(笑) たしかにぽっちゃりブームは昨今来ている。 読者の84%が股擦れに悩んでいるという雑誌ラ・ファーファ。 いいなぁ。こうやってちゃんと言えるの。 私も太ももが擦れて困った事あるけど、おいそれと相談出来る年頃でも 無かったのよねぇ。 ミューズは渡辺直美さん。 http://lafarfa.jp/ あ、話がずれましたね。 メーガン・トレイナー 1993年生まれの21歳です。 音楽的な才能に恵まれ、多分天職でしょうね。 好きな事には打ち込みそれを苦労だと思わないタイプだと感じます。 これは、PVを見ると納得ですよ♪ もう明るいの~。笑顔が素敵なの~。 最初は歌だけ聴いていていいなって思ってた私ですが PVを見て断然ファンになっちゃった(笑) ソングライターとして活躍していてこの「All About That Bass」も 元々は他の人に提供するために制作したものだそう。 彼女が歌ったデモテープをレコード会社の社長が気に入り デビュー決定! シンデレラガール。 でもそんな言葉では足らないのかもしれない。 この満たされている感はハンパではないよ!! 第57回グラミー賞で主要2部門(年間最優秀レコード/年間最優秀楽曲) に堂々ノミネートされました。 取って欲しかった!!く~。 でも世界中で大ヒットしたこの曲。 歌詞の中でbass=重低音=ぽっちゃり treble=高音=痩せている を表わしているそう。 ”雑誌の写真、フォトショで加工されているの 本物じゃない、そんなのもうやめない?” こういう意味の所があって 同感ですって感じです。 綺麗にはなりたいけどね。ちょっとくらなら修正してもいいけどね私(笑) でもそのままの自分を受け入れましょって。 誇りましょ。 って言っている彼女が楽しんでるから好きだなって思います。 百聞は一見に如かず どうぞ♪ しかし、次の曲はどうするんだろう、メーガンちゃん。 どう出るか、楽しみ♪ PR http://sakuramarche.blog.shinobi.jp/Entry/19/Meghan Trainor 「All About That Bass」