the brilliant green 「愛の_愛の星」
the brilliant green ブリグリは1997年デビュー。
ヴォーカル川瀬智子の歌声は、
余計な感情を含まない真っ直ぐな、それでいて優しく切ない
例えていえば、自分の発した歌声のメロディを見ながらそこに集中して歌っている様な。
分かりにくい?私の感覚なのでね・・。メロディ目に見えないしね。
透明感と言う言葉だけでは表せないと思うんですよね。
一番最初に聞いたのはこの曲ではないけれど、
あまりにもいい意味で冷静でびっくりした覚えがある。
歌の世界に、自分の世界に、歌う気持ちよさに、陶酔している歌手もいる。
それはそれで、とても素敵。
でもブリグリは違う。一歩引く魅力がある。
でも歌っている内容や曲が一歩引いているかと言えば、全くそうではない。
この曲、歌詞がとてもいい。
全てが繋がているようで、1つのセンテンスごとに一言づつ話しかけられている様で。
熱く真っ直ぐに飛び込んでくる声もいいけれど、
じわっと包み込まれながらも、ほったらかしてくれるブリグリを
求める時が必ずある。
愛を込めて
PR
http://sakuramarche.blog.shinobi.jp/Entry/29/the brilliant green 「愛の_愛の星」