忍者ブログ
04 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30 October

Tony Bennett & Lady Gaga 「Anything Goes」


デビューアルバム『The Fame』が全世界で1200万枚を超えるヒットとなり、

一躍スターダムにのし上がったLady Gaga。

そのスターの登場に私はワクワクしっぱなしだった。

久々に胸がときめいたのだもの。


でも、密かに思っていたことがある。
アルバムを聞いて。

Lady Gagaは、カッコいいし音楽のセンスも抜群だし、独特の世界を持っている

でも・・・歌はそんなに上手くないな。と。

思っていた。

貴方も、そう思わなかった?


でも、このアルバム「Cheek To Cheek」を聞いて、やっぱり違うって思いました。

2008年にリリースされたデビュー・アルバム『The Fame』制作時は、自身でコントロールできなかったことが多く、たくさんの時間が彼女のボーカルを「ラジオ向けによりエレクトロニックでオートチューンの効いたもの」にすることに費やされていた。だからこそ、ボーカル重視の『Cheek To Cheek』では、大きな解放感を得ることができたようだ (MTVnewsより)

そういう事か。

経歴を見ていても、非常に優れた歌唱力 的なことが書いてあり、ずっと疑問だった。


このアルバムには、30年代のジャズの名曲を集めて収録されている。




何といってもトニーの88歳とは思えない声!!!

何といっても伸びやかで本当に楽しそうな28歳のレディガガ!!!


男の包容力とはこういうものかと、深く知ることのできるアルバムです。


レディガガを、子供の様に安心して、心からリラックスさせられるのは

ある意味この人以外いないのではないでしょうか。

音楽の素晴らしさだけを、大切にする事。自分の軸を持ち周りに左右されない事。
歌い続けなければいけない人だという事。自分を愛し尊重する事。

すごく大切な事をトニーから教わったというレディガガ。
本当に良かった。あなたが歌を辞めようと思っていたなんて。
このアルバムを聞いて、もう一生歌っていく決意が出来たって感じたんだけど
間違いないよね?




PR