言わずと知れた、日本を代表するシンガー。
ユーミンこと、松任谷由実さん。
15歳で作曲家としてデビューしたらしい。凄いなぁ。今年でキャリア45年。
音楽に対する情熱はどんどんアツく濃くなってゆくイメージだ。
ブログの最初にこの曲を紹介しようと思ったのは、やっぱり「運命」なのかな。
どうしても、この曲が良かったんですよね。
2012年11月20日、40周年を記念して出された、ベストアルバム。
珠玉の名曲ばかりです。
DISTENYは、DISC3の12曲目。
元々、1979年12月1日発売のアルバム「悲しいほどお天気」に収録されていました。
シングルでもC/Wでもないのです。
しかし、ライブツアーの定番曲です。
ノリも良く、ドラマの挿入歌やCM曲ソングとなった事で
どんどん世間に浸透していった。のかな。
時代や人の心にずっと残る曲、というのは選ばれるのだ。自然と。
そう感じます。
この曲の持つパワーや、映像力、歌詞の深さ、「安いサンダル」というキーワード(笑)
ユーミンは、いつでも傍観者の冷静さを持っているのに、大胆だと思う。
まずは、聞いてみてくださいね。
この映像好きなの。誰かの振りを覚えたいなんて思った事ないけど、
このユーミンの振りを覚えてカラオケで歌いたい欲望に溺れている私です。
Part.2に続く。
PR
http://sakuramarche.blog.shinobi.jp/Entry/1/松任谷由実「DESTINY」